平成31年度 春季リーグ戦 第2節 2回戦 第一試合 一部 2019年4月21日2019年4月21日試合名 平成31年度 春季リーグ戦 第2節 2回戦 第一試合球場 佛教大学園部グラウンド日時 2019年 4月21日(日) チーム123456789RHE京都先端科学大学530001413121花園大学0000200×272京都先端科学大学DH→D佐々木大升8安達9H→⑨石田伸森川3③岡本前久保5江藤2②喜多松田7H⑦松本瑠丸山戸家4R→④北川吉田涼6⑥徳吉馬場畑P古川森山下翔田中優花園大学5福原6H綾部山本9堀3中川DH→D藤原難波7小野8H→⑧福山高野2吉岡4高筒P大江松山竹田コメント1回表、先端大は四球と敵失で一死満塁の好機とすると、5番江藤(3年・早鞆)が中前二点適時打で先制。さらに6番喜多(3年・小松大谷)も適時打を放つなど、この回一挙5点を挙げた。先端大は2回にも3点を追加し、序盤から主導権を握る。5回裏、花園大は3番堀(3年・北嵯峨)が中前適時打、4番中川(3年・近江)の犠飛で2点を返す。6回表、先端大はこの回先頭の佐々木(3年・星稜)が左安で出塁、その後犠打などで一死三塁の好機を作ると、3番石田伸(2年・日本航空)がスクイズを決め、1点を追加。7回表には4点を追加した先端大は11点差をつけ、7回コールド勝ちとなった。先端大は、5回途中から登板した森(4年・八幡商業)はこの回のピンチをしのぎ、1回無失点で今季初勝利。花園大の先発 大江(2年・塔南)は味方の失策で招いたピンチをしのぐことが出来ず、今季初黒星を喫した。先端大はこの節2勝0敗とし、勝ち点を挙げた。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…関連