平成31年度 春季リーグ戦 第3節 1回戦 第二試合 一部 2019年4月28日試合名 平成31年度 春季リーグ戦 第3節 1回戦 第二試合球場 甲賀市民スタジアム日時 2019年 4月27日(土) チーム123456789RHE京都教育大学02020010583びわこ成蹊スポーツ大学20000029✖13141京都教育大学5松川8稲田D野口9武内3H→③澤井原田4渋谷6宮本2辻元7谷P高見四方大井びわこ成蹊スポーツ大学8森川5松山3岡田DR杉原吉田9田中慎7R清水藤原6H⑥池田奥山大本2H②音琴中西佑速見4佐々木P内藤航梅本コメント1回裏、びわ大は一死二、三塁の好機を作ると、4番杉原(4年・北大津)の犠飛で先制。さらに6番清水(3年・金沢市立工業)が左前適時打を放ち、この回2点を挙げる。直後の2回表、京教大は一死満塁の好機を作ると、捕逸と9番谷(2年・福知山成美)の適時打で同点に追いつく。4回表、京教大は二死三塁の好機を作ると、敵失で逆転に成功。さらに2番稲田が適時打を放ち追加点を挙げる。京教大は7回にも1点を追加し、3点をリードする。びわ大はその裏に2点を返し、迎えた8回裏。一死二、三塁の好機を迎えると、5番田中慎(4年・福井商業)の適時二塁打で逆転。さらにその後も連打で得点を重ねると、最後は2番松山(4年・塔南)がコールドを決める本塁打を放ち、びわ大が勝利を収めた。びわ大は、継投した梅本(4年・北嵯峨)が京教大を無失点に抑え、今季初勝利を挙げた。京教大の先発 高見(3年・乙訓)は8回に相手打線に捉まり、共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…関連