平成31年度 春季リーグ戦 第5節 3回戦 第二試合 一部 2019年5月15日 試合名 平成31年度 春季リーグ戦 第5節 3回戦 第二試合 球場 皇子山球場 日時 2019年 5月13日(月) チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 京都教育大学 1 0 0 0 2 0 3 0 0 6 16 4 花園大学 1 0 1 0 0 2 1 0 0 5 7 1 京都教育大学 4 渋谷 6 宮本 3→⑤ 澤井 8 稲田 9 武内 5 ③ 松川 浦山 D 園田 2 辻元 7 ⑦ 谷 石田 P 髙見 大井 四方 花園大学 8 堀 6 綾部 5 福原 3 R 中川 高野 7 小野 9 福山 D 藤原 2 H 吉岡 川田 4 高筒 P 穐山 松山 コメント 京教大は初回、宮本(3年・金光大阪)が中安で出塁すると、敵失で本塁生還し先制点を挙げる。 その裏、花園大は四球などで一死三塁の好機を作ると、福原(4年・福井工大福井)の遊ゴロの間に三塁走者が本塁生還し、同点に追いつく。 さらに花園大は3回裏、敵失で1点を挙げ、逆転。 5回表、京教大は安打と犠打で一死一、三塁の好機を作ると、稲田(4年・創志学園)と松川(3年・京都成章)の適時打で逆転。 6回裏、花園大は安打と犠打で好機を作ると、藤原(2年・金光大阪)と堀(3年・北嵯峨)の適時打で再び逆転。 その直後の7回表、安打と四球で無死満塁の好機を作ると、園田(4年・鳴尾)(の犠飛で同点に追いつくと、辻元(3年・守山)、谷(2年・福知山成美)の連続適時打で再び逆転。 7回裏、花園大は福山(3年・松山商業)の犠飛で1点を返す。 花園大はその後の回も毎回好機を作るが、反撃もここまで。 京教大は9回裏から四方(2年・綾部)が登板し、1点差を守りきり、勝利。 京教大は2勝目で今季初めての勝ち点を挙げた。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連