令和5年 春季リーグ戦 第3節 3回戦 第2試合 一部 試合 2023年5月5日試合名 令和5年 春季リーグ戦 第3節 3回戦 第2試合球場 守山市民球場日時 5月5日(金) チーム123456789RHE滋賀大学00202004110大谷大学612040×13130先攻⑤小倉⑦渡邊②中原⑥近藤③小林恒D小杉⑨小林巧④佐野⑧山嵜P阿加井川合花田後攻⑤曽田⑧藤田②長谷川D坂梨④遠藤③下谷⑨河内⑦7H7吉川森田竹田宇野⑥川勝P寺門前田奏コメント1回裏、大谷大学は、安打で好機を作ると、4番坂梨(2年 東山)の左前適時打、また、5番遠藤(4年 近江兄弟社)の中前適時打、6番下谷(3年 乙訓)の左越本塁打で3点など、6点を先制した。2回裏、大谷大学は、安打で好機を作ると、7番河内(3年 京都工学院)が右前適時打を放ち、1点を追加した。3回表、滋賀大学は、安打で好機を作ると、1番小倉(3年 上宮太子)の左中間適時2塁打、また、2番渡邊(4年 京都すばる)の左中間適時2塁打で2点を返した。3回裏、大谷大学は、安打で好機を作ると、4番坂梨が左前適時打を放ち、2点を追加した。5回表、滋賀大学は、安打で好機を作ると、5番小林恒(1年 神港学園)が右前適時打を放ち、2点を返した。5回裏、大谷大学は、安打で好機を作ると、3番長谷川(3年 東山)の中犠飛、また、6番下谷の左越適時2塁打で4点を追加した。連盟規定により、7回コールド、13対4で大谷大学が勝利し、勝ち点を挙げた。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…関連