令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第三試合(第6節 1回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第三試合(第6節 1回戦)

球場 皇子山球場

日時 10月9日(土)

 

チーム 8
滋賀大学 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 8 3
花園大学 0 1 3 0 0 0 1 0 × 5 9 1
先攻
中原
木田
岡田
D 石原
近藤
渡邉

5

H

小倉

勝馬

若林

H

村上

P 阿加井

石井

後攻
宮村
高野
⑦→9 岩田
室崎

杉山

安田

D

R→D

難波

武村

山本大樹
石黒
安井
P 奥田
コメント
2回裏、花園大学は、安打で好機を作ると、1番宮村が右前適時打を放ち、1点を先制した。

3回表、滋賀大学は、安打で好機を作ると、3番岡田(高田商業 3年)の中前適時打で1点、4番林(山城 3年)の左中適時二塁打で2点を入れ、この回逆転した。

3回裏、花園大は、死球と盗塁で好機を作ると、三失策の間に1点、8番石黒(八頭 2年)が中前適時打を放ち、この回3点を追加し、逆転した。

7回裏、花園大は、四死球と安打で好機を作ると、野選の間に走者が生還し、この回1点を追加した。

花園大学が勝利し、3ポイントを挙げた。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第6節 1回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第6節 1回戦)

球場 皇子山球場

日時 10月9日(土)

 

チーム 8
大谷大学 1 0 0 0 0 0 1 2 4 1
びわこ成蹊スポーツ大学 1 0 2 2 4 0 × 9 10 2
先攻
野路
齋藤
樫本
長谷川
曽田
D

R

下谷

瀬戸

H

R

吉岡

佐藤

下野

遠藤

H

藤田

小川知

P 寺門

百瀬

後攻
荻野
徳永
山内
中澤
藤原

2

湯浅

D 初村

H→9

9

桑島

山本祥

野瀬

H

6

大本

山本悠

P 香水

野地

コメント
1回表、大谷大学は、安打と打撃妨害で好機を作ると、5番曽田(日本航空 4年)の左前適時打で先制点を挙げる。

1回裏、びわこ成蹊スポーツ大学は、四球と安打で好機を作ると、5番藤原(比叡山 4年)の中前適時打で1点を返した。

3回裏、びわ大は、安打で好機を作ると、6番湯浅(智辯和歌山 2年)の左越適時三塁打、7番初村(武庫荘総合 1年)の左前適時打でこの回2点を追加し逆転した。

4回裏、びわ大は、失策と四球で好機を作ると、4番中澤(近江 3年)の左越適時三塁打でこの回2点を追加した。

5回裏、びわ大は、四球で好機を作ると、2番徳永(明徳義塾 2年)の右越適時三塁打、4番中澤の左中適時二塁打、5番藤原の中前適時打でこの回4点を追加した。

7回表、大谷大は、安打で好機を作ると、9番小川知(盛岡大附属 3年)の右前適時打で1点を返した。

連盟規定により7回コールドでびわこ成蹊スポーツ大学が勝利し、ポイント3を挙げた。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合(第6節 1回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合(第6節 1回戦)

球場 皇子山球場

日時 10月9日 (土)

 

チーム 8
京都先端科学大学 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 5 1
佛教大学 2 0 2 1 0 0 1 0 × 6 9 1
先攻
徳吉
D
中川
小林
岡部
白澤

H→3

山本玲威

藤本

H

R

池尾

木戸

H

2

H

福丸

新子

井上

髙木

P 山内

濱岡

山本翔希

後攻
竹田
田中
木岡
沢嵜
森本
D 七條
山守
井上

H→7

大星

中山

P 木下

木村

コメント
1回裏、佛教大学は、安打と犠打で好機を作り、4番沢嵜(坂井 2年)の右中間適時三塁打で1点を先制した。続く、5番森本(天理 4年)の右前適時打で1点を追加し、2点を先制した。

3回裏、佛教大は、安打と四球で好機を作り、6番七條(文徳 1年)中前2点適時打で2点を追加した。

4回裏、佛教大は、安打で好機を作ると、3番木岡(上宮太子 4年)の左前適時打で1点を追加した。

6回表、京都先端科学大学は、四球で好機を作り、4番小林(岡山東商業 1年)左越3点適時本塁打で3点を返した。

7回裏、佛教大は、四球と野選と犠打で好機を作り、9番中山(玉野光南 4年)左適犠飛で1点を追加した。

佛教大学が勝利し、3ポイントを挙げて

6季連続58回目の優勝を決めた。

 

第6節(Ⅰ部)における観客の対応について

10月9日、10日、11日に開催される、Ⅰ部リーグの第6節の試合は登録制の有観客として開催致します。事前に連盟に観戦者登録を頂き受付にて、記帳、検温、消毒を行った上で入場していただきます。

登録されていない一般の方は、受付にて名前、住所、電話番号などを記入して頂いた上で入場して頂くことが可能です。

また、以下の注意事項のご確認をお願い致します。

・マスクの着用。

・入場時の検温、手指の消毒。

・声を出しての応援禁止。

・席を前後左右の間隔を空けての観戦。

以上の注意事項を遵守していただき、安全で快適な野球観戦にご協力お願い致します。

以上。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第2節 2回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第2節 2回戦)

球場 草津グリーンスタジアム

日時 10月1日 (金)

 

チーム 8
京都先端科学大学 0 0 2 0 1 0 3 0 7 10 2
滋賀大学 0 0 3 0 1 0 0 0 6 11 4
先攻

H→6

高木

池尾

徳吉
中川
小林
白澤
フェントン
山本玲威
D 岡部
福丸
P 山内

庄田

谷次

濱岡

後攻
中原
木田
岡田
D 石原
近藤
渡邊

小倉

勝馬

H

鬼松

小坂

村上

P 阿加井

光太

冨増

石井

コメント
3回表、京都先端科学大学は、安打と失策で好機を作り、3番中川(天理 2年)の中前適時打で2点を先制した。

3回裏、滋賀大学は、安打で走者を出すと、8番小倉(上宮太子 1年)の左中適時二塁打で1点を返した。その後、1番(水口 1年)の左越本塁打で2点を追加し逆転した。

4回裏、滋賀大は、四球と安打で好機を作り、8番小倉の右中適時三塁打で2点を追加した。

5回表、先端大は、安打と失策と四球で好機を作り、内野ゴロの間に1点を返した。

6回表、滋賀大は、安打で走者を出すと、8番岡部(明豊 3年)の右前適時二塁打で1点を返した。

6回裏、滋賀大は、安打と失策で好機を作り、捕手の暴投の間に1点を追加した。

8回表、先端大は、安打と失策で好機を作り、7番山本玲威(木津 3年)左中越本塁打で3点を取り、逆転した。

京都先端科学大学が勝利し、3ポイントを挙げた。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合 (第2節 2回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合 (第2節 2回戦)

球場 草津グリーンスタジアム

日時 10月1日 (金)

 

チーム 8
佛教大学 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 1 1
大谷大学 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 4
先攻
竹田
田中
森本
沢嵜
D 七條
山守
中山

H

R

H

R

杉本

池内

池島

福井

岡野

澤口

森岡

大星
P 木村

木下

後攻
齋藤
遠藤
長谷川
樫本

R

曽田

下野

D 下谷
吉岡
瀬戸
藤田
P 寺門

佐川

コメント
7回表、大谷大学は、安打で好機を作り、6番下谷(乙訓 1年)の左越本塁打で2点を先制した。

8回表、佛教大学は、四球で好機を作り、失策の間に走者が2人帰り、2点を返し、同点とした。

投手戦の末、引き分けとなり、両校1ポイントを挙げた。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第5節 2回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第5節 2回戦)

球場 佛教大学園部キャンパス野球場

日時 9月26日 (日)

 

チーム 8
びわこ成蹊スポーツ大学 11
滋賀大学
先攻
荻野
山内
湯浅
中澤
藤原
D

H→D

山本悠宇

初村

徳永

H→9

大森

安田

H

大本

藤田

P 戸次

香水

後攻
中原
木田
岡田
D 石原
近藤
渡邊
山嵜

H

鬼松

小坂

小倉

P 阿加井

冨増

石井

コメント
3回表、びわこ成蹊スポーツ大学は1番荻野(益田東 3年)の二塁打で好機を作ると、2番山内(長崎工業 4年)の三失の間に1点を先制した。

4回裏、滋賀大学は、四球と安打で好機を作ると、失策の間に1点と9番鬼松(高田商業 3年)の3点右越え本塁打で一挙に4点を挙げ、逆転した。

6回表、びわ大は安打で好機を作ると、3番湯浅(智辯和歌山 2年)の中越え適時二塁打で1点を返した。

7回表、びわ大は安打と四球で好機を作ると、代打藤田(高知商業 3年)の中前適時打で1点、1番荻野の右前適時打で2点をとり、この回3得点で逆転した。

8回表、びわ大は安打で好機を作ると、5番藤原(比叡山 4年)の左犠飛で、1点を追加した。

9回表、びわ大は、安打で好機を作ると、1番荻野の三塁手強襲適時二塁打で1点を追加した。

びわこ成蹊スポーツ大学が勝利し、ポイント3を挙げた。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合 (第5節 2回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合 (第5節 2回戦)

球場 佛教大学園部キャンパス野球場

日時 9月26日 (日)

 

チーム 8
花園大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
大谷大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
先攻
宮村
D 櫻田
⑨→7 岩田
室崎
高野

H

安田

難波

堀江

石黒
安井
大藪
P 山村
後攻
野路
遠藤

R

樫本

瀬戸

長谷川
曽田
D 下谷
吉岡
齋藤
藤田
P 寺門

佐川

百瀬

コメント
花園大学は、山村(金光大阪 3年)、大谷大学は、3人の投手陣が粘りの投球を見せた。

引き分けで終わり、両校ポイント1を獲得した。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合(第5節 1回戦)

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第二試合 (第5節 1回戦)

球場 佛教大学園部キャンパス野球場

日時 9月25日 (土)

 

チーム 8
大谷大学 0 0 1 0 3 0 0 1 0 5 10 1
花園大学 1 6 0 1 0 0 1 0 × 9 11 2
先攻
野路
遠藤
樫本
長谷川
曽田
D 下谷
吉岡
齋藤

H

藤田

小川

P 寺門

佐川

百瀬

後攻
宮村
D 櫻田
⑦→9 岩田
室崎

杉山

安田

H

R

高野

難波

武村

堀江

石黒
安井
大薮
P 奥田
コメント
1回表、花園大学は、安打で好機を作ると、3番岩田(東山 2年)の左中適時二塁打で1点を先制した。

2回表、花園大は、死球と安打で好機を作ると、9番大薮(京都成章 1年)の中前適時打で1点を追加し、2番櫻田(尽誠学園 1年)の左中適時二塁打で2点を追加し、さらに3番岩田の中前適時打で2点、5番杉山(金光大阪 3年)中犠飛で1点を挙げ、一挙に6点を挙げた。

3回表、大谷大学は、安打で好機を作ると、二塁手の失策の間に1点を返した。

4回裏、花園大は、安打と野選で好機を作ると、4番室崎(京都すばる 3年)の中前適時打で1点を追加した。

5回表、大谷大は、2本の安打と野選で好機を作ると、内野ゴロと3番樫本(北稜 4年)の2点右前適時打で3点を返した。

7回裏、花園大学は、安打と四球で好機を作ると、9番大藪の一適犠打で1点を追加した。

8回表、大谷大は、安打で好機を作ると、7番吉岡(京都外大西 3年)の右中間適時二塁打で1点を返した。

花園大学が勝利し、ポイント3を挙げた。

令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合 (第5節 1回戦) 

試合名 令和3年度 京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦 本日の第一試合 (第5節 1回戦)

球場 佛教大学園部キャンパス野球場

日時 9月25日 (土)

 

チーム 8
滋賀大学 1 0 2 5
びわこ成蹊スポーツ大学 1 × 10
先攻
中原
木田
岡田
D 石原
近藤
渡邊
山嵜
P 冨増

石井

後攻
徳永
山内
湯浅
中澤
藤原
D

H→D

山本悠宇

初村

荻野

大森

野瀬

大本
P 加統

香水

コメント
2回表、滋賀大学は、4番林(山城 3年)の左越本塁打で1点を先制した。

2回裏、びわこ成蹊スポーツ大学は、四球で出塁し盗塁と内野ゴロで走者3塁に進めると、7番荻野(益田東 3年)の中前適時打で1点を返した。

4回裏、びわ大は、安打で好機を作ると、9番大本(龍谷大平安 4年)の左前二点適時打で2点を追加して逆転した。

5回裏、びわ大は、安打で好機を作ると、3番湯浅(智弁和歌山 2年)の右犠飛で1点を追加した。

6回表、滋賀大は、安打で好機好機を作り、5番石原(土岐商業 3年)の左線適時打で1点を返した。

8回裏、びわ大は、失策で好機を作ると、代打の初村(武庫之壮総合 1年)の中犠飛で1点を追加した。

びわこ成蹊スポーツ大学が勝利し、ポイント3を挙げた。